0246-76-0202
MENU

お知らせ

お知らせ

2022.08.16

弔電を送るときは・・・ご遺族様への弔慰を込めて弔電を送る場合、ご葬儀を葬祭場で行うときは、その葬祭場宛に送ったほうが良いです...

弔電を送るときは・・・
ご遺族様への弔慰を込めて弔電を送る場合、ご葬儀を葬祭場で行うときは、その葬祭場宛に送ったほうが良いです。例えば「メモリアルホールみよの杜 気付 〇〇○○様」のように出していただければ、葬儀の日取りまで葬祭場でお預かりできますし、ご遺族と順番などの打ち合わせが可能です。また、よく日にち指定で送る方がいらっしゃいますが、少なくとも通夜の日取りの午前中までに届くように手配して下さい。時々、指定時間に届かなかったり葬儀の最中や終了後に届くこともあり、弔電披露から漏れてしまいかねません。
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。